定期的に全員で技術見直ししてます☆ Luwanセラピスト施術/東洋医学的要素を取り入れた施術

こんにちは
冷え込んできましたねー
そして乾燥にも注意! 
健美草蒸しと漢方オイルのコースおすすめですよー!
健美草は美容エキスもブレンドされてるのでめちゃ潤います!

空き時間にちょこちょこ練習していますが、
年に数回スタッフ全体で練習会行ってます。
今回は漢方オイルの練習会をしました。
ほんとは、健美草蒸しをしてから受けたかったですが時間が足りない。

ブログ画像

セラピストそれぞれの手技もお互い受けあって良い刺激です!
みんなで働く醍醐味の一つです。
みんなやりだすと止まらん

セラピストも体力仕事なので片寄った箇所に負担がかかります
酷使した身体にいい時間ですね

施術受けあった後ですが、おきまりの食事会も!
しっかり食べてしゃべって笑って免疫力高まったかな(((^^;)

ブログ画像

疲れ溜まってる方早めに受けにきてください(*^^*)

ご来店心よりお待ちしております。
===========
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~土:12時~21時半 (最終受付20時コースによる) 

日/祝:11時半~20時半(最終受付19時)
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は20時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

#漢方オイル #東洋医学の考え #秋の養生 #首こり 
#自律神経の乱れを緩和 #むくみ #健美草よもぎ蒸し
#本町リラクゼーション #気の不足 #血行不良を解消
#背中がしんどい #潤い不足 #便秘解消 #オイルトリートメント
#頭皮をほぐす #ヘッドスパ 

よもぎ蒸し前にメイク落とし

よもぎ蒸し前にメイク落とし★

黄土よもぎ蒸しと施術のセット人気です♪
よもぎ蒸し、モリンガ蒸し、健美草蒸しとお選びいただけます!
よもぎ蒸しの前にメイク落としもご用意しておりますのでお使いください
↓化粧品


*天然の香りでも癒されます

左から→クレンジング、洗顔、化粧水2種類、アルガンオイル

※メイク用品はご持参くださいませ。

※ネクタロームのアルガンオイルは、8段階ある品質ランクのうち、最も高いクオリティ。世界最難関と言われるフランスのオーガニック認証「エコサート (ECOCERT) 」の”ORGANIC COSMOS”認証を取得

ご来店楽しみにお待ちしております。

============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~土:12時~21時半 (最終受付20時コースによる) 日/祝11時半~(最終受付19時)

※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は20時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

#黄土よもぎ蒸し #黄土健美草蒸し #黄土モリンガ蒸し
#オーガニック #漢方オイル #デトックス #体質改善
#断捨離 #ダマスクローズ #アルガンオイル #植物エキス
#ピート #泥炭 #リラクゼーション #未病予防
#本町マッサージ #本町駅 #瓦町 #靭公園

 

寒い日のよもぎ蒸し最高!

 

寒い時のよもぎ蒸し最高☆

寒い!今年はだいぶ冷え込んでますね!
こんな冷え込む日はよもぎ蒸し最高です!
やっぱり夏はコンロの温度けっこう下げてちょうどいいのですが、寒いとMAX近くでも余裕でした!!
時々顔も突っ込んで鼻からも蒸気を吸い込むといいですよ!

Luwanでは
○13種類の生薬ブレンドのよもぎ蒸し
○モリンガ蒸し(よもぎも入ってます)
○健美草よもぎ蒸し(効能別に3種類)
の中からお好みでお選びいただけます

黄土の椅子と黄土の壺の遠赤外線効果も相乗効果でカラダの芯までじんわり温まるので
帰りの寒さもめっちゃ緩和されます!!

健美草よもぎ蒸しは美容エキスもたくさんブレンドされてるので、美容液塗ってるみたいになりますよ!
いろいろ試してみてください(^o^)!

精神的な疲れにも、不眠、冷え対策にも女性特有のお悩みにもデトックスにも!

受けるとやっぱりスッキリして気分も良くなる☆ 

*バナジウム水と足湯もついてます

この時期是非 黄土よもぎ蒸し受けて下さい(^o^)

==========
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:11時~21時半 (最終受付20時コースによる) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は20時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

#漢方オイル #東洋医学の考え 
#自律神経の乱れを緩和 

#健美草よもぎ蒸し
#本町リラクゼーション #気の不足 #血行不良を解消
#モリンガ蒸し #潤い不足  #便秘解消 #オイルトリートメント
#ヘッドスパ #チネイザン #タイ古式 #ストレッチ
#黄土よもぎ蒸し #セラピスト

2025年 営業時間一部変更のお知らせ


平素より当サロンをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、下記の通り営業時間を一部変更させていただくこととなりました。

変更後の営業時間
(日)(祝)
11:30~20:30(最終受付19:00)

(月)~(土)は通常通り 

12:00~21:30(最終受付20:00)

皆様にはご不便をおかけする場合がございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。引き続き、心を込めて施術とサービスを提供してまいりますので、

今後とも当サロンをよろしくお願いいたします。

https://lit.link/Luwan

=====================
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
公式LINE:@414yrsxa
営業時間:
月~金:12時~21時半 (最終受付20時コースによる) 
土日祝:11時半~20時半 (最終受付19時コースによる)
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
※個室4部屋
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

~2022年 年末年始の営業~ 本町リラクゼーションサロン タイ古式 オイルマッサージ 黄土よもぎ蒸し チネイザン

 
2022年も残りわずか。 忘年会も多いでしょうか?
2022年はどんな1年でしたか?
来年はどんな1年にしたいですか?
忙しすぎて考えている暇もなかったりしますが、今年最後にゆっくりと Luwanで心身のリラックス&リセットして気持ちよく年を越していただければと思います。
◎年末の営業は12月30日22時半まで
◎年始の営業は1月3日13時~となります。
※年末は混み合うことが予想されますので、今のうちにご来店下さると幸いです♣
 
寒さと乾燥がひどくなってきていますので、
マヌカハニーやシナモン、ショウガ湯、漢方茶などで喉やお身体の潤いに!
暖かい野菜スープなどで内臓も温め越しましょう越しましょう?
 
☆Luwanのセラピストは皆、しっかりと職人のように心を込めて施術させていただいております(^^)
12月皆様にお会いできること楽しみにスタッフ一同お待ちしております。 
 
 
===============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:12時~22時半 (最終受付20時半~21時) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は19時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist
♡インスタフォローしてくださると嬉しいです♡
友だち追加 ======================
#大阪リラクゼーションサロン
#タイ式
#オイルマッサージ
#ヘッドマッサージ
#リフレクソロジー
#チネイザン #腸セラピー
#黄土よもぎ蒸し #ホットストーン
#漢方オイル #ホホバオイルゴールデン
 

プチホットストーン×深筋リンパトリートメントで心身のゴミの断捨離♪

こんにちは。
今年も朝晩の寒さがしみる冬に近づいてきましたね。
昼との気温差で体内バランスも崩れがちになる今のうちにメンテナンスを!
また、乾燥対策もしっかりしておかないとですね!

数年前にメニューでも出していた『ホットストーン×深筋リンパトリートメント』
施術に使う石の数が多く温め時間もかかるのでお一人様ずつのご案内で行ってました!
今回のクーポンは石の使用数は半分くらいになりますが、
全身温めながらしっかりとほぐし流していきますので血行不良からくる不調にオススメです☆

◎特に冷えやすい・寒さに弱い・むくみやすい・常に首肩が凝る
・生理痛・便秘・下痢・頭痛・眠りが浅いなどが気になる方にオススメです。

ブログ画像 ☆ストーンは玄武岩を使用!!
保温力が高く、マグマが地表で冷えて固まった火山岩。
『太陽、月、風、雨、熱の大自然のエネルギーを閉じ込めたパワーストーン』です。

ストーンを心地の良い50度から60度に温めて、
そこから得られる遠赤外線効果でじんわり深部まで身体を温めていきます。

=使用オイル=
☆ホホバオイル+お好きな精油
☆漢方オイル『脈+緩or実』に変更は+1500円

☆疲れが溜まりきっている方は漢方オイルに変更がオススメです。

たっぷり120分全身の滞りを排出して心身スッキリさせましょ!

 

☆ご予約はホットッペッパービューティーにて↓↓☆

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000396170

===============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:12時~22時半 (最終受付20時半~21時) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は19時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
========================
#漢方オイル
#マッサージ大阪 #腸もみ
#本町リラクゼーション #大阪マッサージ #オイルマッサージ  
#ベテランセラピスト #阿波座リラクゼーションサロン
#タイ古式 #チネイザン #黄土よもぎ蒸し
#リフレクソロジー #体を伸ばす 
#ストレッチ
#温活 #妊活

漢方オイル 『理』 余分な熱をとり新陳代謝促進!

◇漢方アロマ 五行別シリーズ 『理』◇

忙しい日が続いたり、疲れやイライラが溜まりデトックスしたい時に
背中や横隔膜付近の硬直を感じたり呼吸が浅く感じる時に

ブログ画像

《成分》理に使われている漢方調べてみました!

連翹(レンギョウ)
解毒、消炎、利尿、排膿の作用があります。とくにのどの炎症や湿疹をしずめるのに効果を発揮します。

ティーツリー、
* 免疫調整*抗ウイルス*抗菌・抗真菌*抗炎症など
免疫調整作用があり、さらに抗ウイルス、抗菌・抗真菌作用がある成分が豊富に含まれているので、様々な感染症の対策や花粉対策に効果的です。
吹き出物に直接塗るのもオススメ。

セイコウ
漢方では熱を下げ、口渇を止め、イライラ・ほてりをとる効能があり、熱性疾患にみられる高熱や煩躁、口渇、ノドの痛みのほか、炎症性の浮腫、カユミ、歯痛などにも用いられているようです。

ネロリ
“天然の精神安定剤”と呼ばれるほど心に強く働きかけ、不安を鎮め心を穏やかにし幸福感を与えてくれます。

肌の新陳代謝を促進する効果や、細胞を活性化させる働きがあると言われています。 保湿効果も高く、 肌を引き締めて、ハリのある肌へと導いてくれる作用があります。ストレス性の便秘や下痢、胃腸の働きの不調を和らげ、消化不良や腹痛、胃痙攣などにも作用すると言われています。

タバナ
循環を促進、停滞を解消。熱をとりのぞく。イライラを和らげる。

水添ヤシ油、ホホバ種子油、アーモンド油

===============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:12時~22時半 (最終受付20時半~21時) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は19時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

#漢方オイルトリートメント #ストレスの多い時 #自律神経の乱れに漢方
#血流が悪い時 #デトックス #精神的疲労
#本町リラクゼーション #レンギョウ #ネロリ精油
#本町リンパマッサージ #経絡マッサージ
#神気漢方オイル #幸福感 #精神安定
#深層筋リンパ #東洋医学 #予防 

漢方オイル 『開』 呼吸器系を整える

◇漢方アロマ 五行別シリーズ 『開』◇
◎秋の乾燥によって打撃を受けると言われている臓器は「肺」と「大腸」

五臓で言う「肺」は、呼吸と気の生成を主り、肺や気管、のど、鼻、皮膚(肌)と関係する臓器です。 
五臓の「肺」と六腑の「大腸」は表裏の関係であり、それぞれ乾燥を嫌う性質があります。

その影響が、のどや肌に出やすくなると言われています。

香りからスゥ~っと鼻が通る感じでとてもスッキリとしています!
目の疲れからくる血行不良、頭、こめかみのおもさにもおすすめ!

 《肺・大腸が弱る》
寂しさがつのる 疲れやすい 無気力 呼吸が苦しい感じがする
動悸・息ぎれ めまい 鼻血 のどの乾燥・声がれ・空咳・風邪をひきやすい
肌荒れ・かゆみ アレルギー症状 血行不良 粘膜が荒れる 落ち着かない
お腹が硬くなる 下痢・便秘・ガス溜まり 血便・タール便 血痰 背中が痛いブログ画像

辛夷(しんい)
鼻の通りをよくするため、かぜや鼻炎、蓄膿症などでの鼻づまり、頭痛を解消する

ヒマラヤンシダーウッド
腎臓と尿路の感染症にとても効果的と言われていて、呼吸器系、とくに気管支に不調がある場合や頭痛や関節炎にも良いとされています
皮脂分泌や炎症を抑え、ニキビを改善する作用があります
デトックスやセルライトを改善する作用もあります。

ケイガイ
発汗,解熱,止血,解毒作用があり,カゼによる悪寒や発熱,頭痛,関節痛などのほか,咽喉痛,鼻炎,炎症疾患に用いられています

ユーカリ

強力な殺菌作用をはじめ、抗ウイルス、消炎、去痰作用があり、鼻や喉のトラブルに優れた効果を発揮してくれます。
主成分である1,8-シネオールは、免疫機能を高める働きがあり、風邪やインフルエンザの初期に使うと回復が早まると言われています。
===============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:12時~22時半 (最終受付20時半~21時) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は19時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

#漢方オイルトリートメント #秋の不調 #呼吸器系漢方
#血流が悪い時 #リンパの滞り #鼻の通りをよくする
#本町リラクゼーション #ケイガイ #辛夷 #乾燥
#本町リンパマッサージ #経絡マッサージ
#神気漢方オイル #月1のメンテナンス 
#深層筋リンパ #東洋医学 #予防 

気力・精神力回復 漢方オイル 『振』

◇漢方アロマ 五行別シリーズ 『振』◇
バリバリ忙しく頑張っている男性はもちろん女性にもおすすめ★
頑張りすぎ、ストレスの蓄積
忙しくて慢性的な不調が気になる方

ブログ画像
腎経
・体液成分と内分泌を調整することにより、全身に精気を与えている
・成長ホルモン、性ホルモンの分泌
・ストレスへの抵抗 ・血液と体内毒物の清浄

腎経が滞るとでやすい不調
・何かを恐れたり、驚くことが多い ・不安が強い
・根気が続かない ・皮膚が黒ずんだり弾力がなく、むくみやすい
・下腹部や腰が冷えて重い ・足がつる ・頭が重い・熟睡ができない
・お腹が固くなる ・手足のむくみ(特に朝)・老化がすすむ
・皮膚に湿疹、化膿ができやすい ・鼻血が出やすい 

 

《成分》振に使われている漢方を調べてみました!

白檀 お香でも人気のビャクダン!気分を落ち着け、痛みを止める。
下痢や膀胱炎といった腸や泌尿、生殖器系の熱性の不調に効果的
抗菌・消炎作用、呼吸器系の炎症や、痰、のどの痛みにも効果的と言われています。 
また水分を調整することで、むくみやセルライトにも効果的です。

杜松
血液のつまりを解消してくれるので痛みも鎮めてくれます。
鼻炎、鼻づまり、扁桃腺炎、のどの痛み、下痢の解消にも良いんだそうです。

センキュウ
血流を改善し気を巡らせる活血作用。月経不順、月経痛、腹痛、冷えなどに、血行を促進し沈滞した気を発散する鎮痛作用があることから頭痛に用いられているそうです。

水添ヤシ油、ホホバ種子油、アーモンド油
===============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:12時~22時半 (最終受付20時半~21時) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は19時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

#漢方オイルトリートメント #自律神経の乱れ #体を温める漢方
#血流が悪い時 #リンパの滞り #ストレ蓄積蓄積
#本町リラクゼーション #白檀 #冷えの緩和
#本町リンパマッサージ #活力 #アロマ
#神気漢方オイル #月1のメンテナンス 
#深層筋リンパ #東洋医学 

女性特有の悩みや冷えに 漢方オイル『采』

◇漢方アロマ 五行別シリーズ 『采』◇

●生理痛、ホルモン調節、冷えの緩和に有用!
女性特有の悩み改善に期待! 

膀胱経と腎経の中心あたり 腰周りとお腹周りに浸透させていきます。

中心を温めて全身の巡りをスムーズに。

ブログ画像

《成分》采に使われている漢方を調べてみました!

◎当帰
血液を補う作用があります。血液不足や血行不良によって起こる冷えや月経不順、月経痛、更年期障害などを改善します。
●強壮、鎮痛、鎮静、貧血、冷え症、婦人病。
●抗菌、鎮痛、抗炎症、循環促進、血中コレステロール値を下げる。肝臓の強壮、鎮静、子宮刺激、葉酸とビタミンB12が豊富です。

◎ウイキョウ
胃を温めて、気を巡らせる

消化・血行促進、利尿などに効果があり、健胃整腸などの目的で使用されます
胃痛、下腹部痛、腰痛など
カレーなどのスパイスでも使われています

◎女貞子(ジョテイシ)

強心、利尿、緩下、強壮薬として古くから用いられており、肝臓、腎臓、腰、膝を強くし、精力も養い、若白髪や月経困難にも効き目があるとされています。 

桂枝(ケイシ) 桂皮はシナモン

かぜのひきはじめに使う漢方薬
体を温める 月経痛や腹痛
頭痛や寒気、発熱、のぼせ、体の痛みなどの症状があり、皮膚が自然に汗ばむときに

水添ヤシ油、ホホバ種子油、アーモンド油

===============
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
TEL:06-6210-3836
mail:luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:
月~日:12時~22時半 (最終受付20時半~21時) 
※セラピストにより勤務時間が変わります。
※よもぎ蒸しのご予約は19時予約までOK
※2~3名様でのご予約OK
※男女OK
Instagram:@luwan_6
スタッフInstagram:@luwan_therapist

 

#漢方オイルトリートメント #自律神経の乱れ #体を温める漢方
#血流が悪い時 #リンパの滞り #ホルモンバランス調整
#本町リラクゼーション #当帰 #冷えの緩和
#本町リンパマッサージ #女性特有のお悩みに
#神気漢方オイル #月1のメンテナンス 
#深層筋リンパ #東洋医学