漢方オイル 『実』 むくみ解消・引き締め

◇漢方アロマ 症状別シリーズ 『実』◇

むくみ解消専用に研究開発された漢方オイル
漢方な香の奥にほんのりリラックス感のある柑橘な香りが混ざっているように感じました!

老廃物が溜まったままうまく排出されないと脂肪が固まったり、うまく栄養が回らなくなったり
内臓の不調や心の不調にもつながっていろいろなところにダメージが!!
免疫力の低下にもつながってしまいます。

●内臓の不調や体がだるかったり、睡眠の質が低下していたり体調を崩しやすかったりなど
心当たりのある方は是非!

ブログ画像

《成分》漢方の成分調べてみました!

杜松(トショウ)=実はジュニパーベリー 
発汗・利尿薬として膀胱炎や尿道炎、浮腫、風邪、痛風、疝痛などに用いている。

陳皮(チンピ)
ミカンの外皮を陰干しして乾燥させ、1年たったものは、陳皮と呼ばれる生薬になります。
主に、胃もたれ、消化促進、食欲増進、かぜによるのどの痛みやせきなどに用いられます。
古いものほどよいといわれる生薬のひとつになっています。
風邪改善・冷え改善・胃腸を調整・リラックス効果

水添ヤシ油、ホホバ種子油、アーモンド油

===================
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
営業時間
12時~22時半 (最終受付20時半) 
※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
※スタッフにより勤務時間が異なります
Instagram:@luwan_6

#漢方オイルトリートメント #自律神経を整えたい #エネルギーの循環
#むくみ #血流が悪い時 #リンパの滞り #生理前のだるさ緩和
#本町リラクゼーション #リンパドレナージュ #大阪オイルマッサージ
#本町リンパマッサージ #オイルマッサージ 
#神気漢方オイル実 #月1のメンテナンス #新陳代謝を促す
#深層筋リンパ #東洋医学 #神気漢方オイル

漢方オイル 『緩』 肩こり・腰痛・筋肉疲労

◇漢方アロマ 症状別シリーズ 『緩』◇

体のあらゆる痛みに! 

筋肉をほぐして、肩こりや腰痛、筋肉疲労を和らげるのを助けます
THE漢方!な香り漂う とにかくコリや肉体疲労の気になる方におすすめ!
★漢方とアロマとベースオイルのブレンド★

ブログ画像
《成分》緩に使われている漢方を調べてみました!
乳香(にゅうこう)=フランキンセンス 活血、止痛などの効能があり、月経痛、腹痛、筋肉痛

センキュウ=脈にも使われているセンキュウ

没薬(もつやく)=別名ミルラ 駆お血,消腫,止痛
中医学では「乳香は血を活かし,没薬は血を散らし,いずれも痛みを止め,腫れを消し,肌を生じる。よってこれらは,いつの場合でも合わせて用いる」とあり,没薬と乳香を併用することが記されています。

ジンジャー 血管を拡げて血行を促し、体を温める働きがあるため、冷えの改善や風邪のひき始めの悪寒に役立ちます。 胃腸の働きを整える作用など

水添ヤシ油、ホホバ種子油、アーモンド油

===================
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
営業時間
12時~22時半 (最終受付20時半) 
※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
※スタッフにより勤務時間が異なります
Instagram:@luwan_6

#漢方オイルトリートメント #自律神経を整えたい #エネルギーの循環
#むくみ #血流が悪い時 #リンパの滞り #生理前のだるさ緩和
#本町リラクゼーション #神気漢方オイル緩
#本町リンパマッサージ #オイルマッサージ 
#ご褒美 #月1のメンテナンス #新陳代謝を促す
#深層筋リンパ #東洋医学 #神気漢方オイル

オイルトリートメントとストレッチの融合  男女OK リラクゼーションサロン 本町

●オープン当初から人気の『アロマDEストレッチ』
むくみもあり、凝り固まりもあり、柔軟性も薄れ、可動域も狭くなってしまっている、体のだるさがなかなかとれない方!
結構たくさんいらっしゃいます!

そんな方に是非おすすめしたい『アロマDEストレッチコース』
深筋リンパトリートメントをしながらタイ式のストレッチを入れていきます!
もちろんタオルで隠れているのでご安心下さい!

この流しながらストレッチもいれるという一石二鳥に気持ちいいコース、たまりません。
足のストレッチ、上半身のストレッチ、腕のストレッチ、首肩のストレッチ、ひねりのストレッチオイルトリートメントだけ受ける時よりも、整体効果もあり血流リンパの滞りもスムーズになりやすく じわ~っと筋肉が伸びる心地よさとしっかりとオイルほぐし流され痛気持ち良い感がたまりません!

慢性的に全身だるさがなかなかとれない方は是非『アロマDEストレッチコース』をお選び下さい。

ブログ画像
◎漢方オイルに変更するとさらにおすすめです♪

血行促進で免疫力の高い体にしていきましょう★

===================
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
営業時間
12時~22時半 (最終受付20時半) 
※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
※スタッフにより勤務時間が異なります
Instagram:@luwan_6

#オイルトリートメント #ストレッチ #自律神経 #エネルギーの循環
#むくみ #血流が悪い時 #リンパの滞り 
#本町リラクゼーション  #リンパドレナージュ
#本町リンパマッサージ #オイルマッサージ 
#ご褒美 #月1のメンテナンス #アロマDEストレッチ
#深層筋リンパ #東洋医学 #深めの圧がすき

神気 漢方オイル 『脈』 経絡漢方オイルトリートメント 

◇経絡漢方オイルトリートメント◇ベースオイル 『脈』のご紹介
こちら『神気漢方オイルシリーズ』 すごくいいです★

これでマッサージするとじわじわ中から暖かさが全身を回ってる
体感でした!
香りでも効いてる~という感じがします。

元気な体でいるためには血流は絶対的に大事!
酸素や栄養をスムーズに全身に行き届かせないと
いろいろな所に影響が出てきます。
☆これだけでもめちゃくちゃ良いのですが、施術では、これにプラス症状別と五行別のオイルを使います!

ブログ画像

パッケージからも漢方感が伝わる脈オイル(キャリアオイル)
【生命に活力を与える重要な経路オイル】
エネルギーが高く浸透力に優れ、気血の流れをととのえます。

《成分》脈に使われている漢方を調べてみました! 

◎センキュウ=血行を促して、お血を除去する中薬
血行不良による痛み(頭痛、月経痛、打撲など)や、月経不順に有効。かぜによる頭痛や節々の痛み、リュウマチによる体のしびれ、関節の腫れと痛みなども解消する。

◎連翹(レンギョウ)=清熱剤…熱を除去する中薬・清熱解毒薬…熱毒を解毒除去する中薬
解毒、消炎、利尿、排膿薬として、にきび、吹き出物、カイセン等の皮膚病や腫瘍などに利用される。 

◎艾葉(ガイヨウ)別名ヨモギ=止血作用のある中薬
女性の不正出血、月経過多、痔の出血、皮下出血
寒と痛みを散らす・咳や喘息における痰を取り除くなど

香りでいうと、苦手に感じるものが実は今の体には必要なもの、足りてないものだったりすることもあります。 

漢方苦手という方も是非(^^)

===================
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
営業時間
12時~22時半 (最終受付20時半) 
※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
※スタッフにより勤務時間が異なります
Instagram:@luwan_6

#漢方オイルトリートメント #自律神経 #エネルギーの循環
#むくみ #血流が悪い時 #リンパの滞り #生理前のだるさ緩和
#本町リラクゼーション #リンパドレナージュ
#本町リンパマッサージ #オイルマッサージ 
#ご褒美 #月1のメンテナンス 
#深層筋リンパ #東洋医学 #神気漢方オイル

神気 漢方オイル 症状別と体質別(五行別)の中から選べる♪  本町 リラクゼーションサロン

♢神気本草精油♢
中医学理論と西洋のアロマセラピー理論を融合させ、塗るだけで五臓に直接働きかけ、調和の取れた身体に導く画期的かつピュアなブレンド精油です。漢方アロマを日本に紹介したパイオニア、蔡英傑博士開発のオリジナルブランドです。
♢漢方アロマとは♢
中国の中医学理論と西洋のアロマセラピーの概念とを融合し、最新の科学技術によって開発された精油です。
漢方に使われる薬草と西洋のアロマオイルに使われる植物の成分をミックスして作られています。
中国には古代から、木は火を生じ、火は土を生じ、土は金を生じ、金は水を生じ、水は木を生ず」という相互の関係性を示した自然哲学「五行思想」がありますが、
これは人間の体の五臓六腑にもあてはまり、
木=肝臓・胆嚢、火=心臓・小腸、土=膵臓・脾臓・胃、
金=肺・大腸、水=腎臓・膀胱
として互いに影響し合っているといわれています。
漢方アロマは、この考え方を軸にした、それぞれの要素(経絡)に対応する精油です。未病を防いで人生を豊かに
  • 経絡の流れを整え、血液循環を正常化。
  • 栄養の行き届いた臓腑はそれぞれの機能を活発にして健康で美しいカタダを生み出します。
  • 100%植物から作ったもので安全で体調を整え、健康管理に優れた役割を果たします。
  • 化粧品の認可を受けていますので直接、肌に塗ることが出来ます。
  • 経皮吸収されていきますが、施術後漢方の香りが半日程度残ります。
  • =================

    【Luwan】
    タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
    営業時間
    12時~22時半 (最終受付20時半) 
    ※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
    ※スタッフにより勤務時間が異なります
    Instagram:@luwan_6

    #冷え #貧血 #自律神経 #エネルギーの循環
    #むくみ #血流が悪い時 #リンパの滞り 
    #本町リラクゼーション #内蔵機能の低下に
    #リラックスする時間 #月1のメンテナンス 
    #深層筋リンパ #東洋医学 #漢方オイル
    #経絡 #神気 #大阪漢方オイルトリートメント

神気 漢方アロマオイルで血行促進!経絡トリートメント  本町 リラクゼーションサロン

【症状別・体質別に選べる

漢方オイルで

全身経絡トリートメント】

中国の中医学理論と西洋のアロマセラピーの概念とを融合し、最新の科学技術によって開発された精油。漢方に使われる薬草と、西洋のアロマオイルに使われる植物の成分をミックスして作られている漢方オイルを使用
◎足先から頭の先までリンパトリートメントの手技に経絡上のツボ押しなども取り入れた全身の施術になります。

ブログ画像

※浸透性は高いですが、漢方ずくしのトリートメントになりますので施術後香りが服にもうつります。香りが残ると困る場合などはお控え下さい。

 

ブログ画像

『脈』ベースオイルは
中からじんわり暖かさを感じる漢方とホホバ種子油・アーモンド油などがブレンドされているので、浸透性にもすぐれ流れを活性化してくれます。
★主成分の「連翹(レンギョウ)」は、強い抗菌力があるので、菌の増殖を抑えて肌荒れの改善にもオススメです◎ 

漢方オイルは症状別と体質別の中からそれぞ1つずつ選んで頂き、体質別の漢方オイルは経絡上のポイントに直接塗り込んでいきます。

【心地よいツボへの刺激と漢方の香りに包まれながら全身の停滞した気血水の巡りを解消】
◎必要な酸素や栄養を全身に行き渡らせる
◎血行が促進されると胃腸の働きも活発に!便秘や下痢など解消する効果も期待できます。
◎新陳代謝を活性化
◎老廃物の排出を促す
◎自律神経を整える
◎肩首こり、頭痛などの緩和
◎むくみ解消
血流を良くすることで様々なトラブルを和らげたり、お肌にもよかったり、睡眠の質があったり
メリハリや活力がわいてきたり、前向きになれたり。良い連鎖が生まれそうですね!

食事や入浴、適度な運動、お水を飲むなど生活習慣などにも気をつけつつ
経絡漢方トリートメントも取り入れてみてはいかがでしょうか。

ブログ画像=================

【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
営業時間
12時~22時半 (最終受付20時半) 
※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
※スタッフにより勤務時間が異なります
Instagram:@luwan_6

#冷え #貧血 #自律神経 #エネルギーの循環
#むくみ #血流が悪い時 #リンパの滞り 
#本町リラクゼーション #内蔵機能の低下に
#リラックスする時間 #月1のメンテナンス 
#深層筋リンパ #東洋医学 #漢方オイル
#経絡 #神気 #大阪漢方オイルトリートメント

 

タイ古式×ポカポカハーブボールの施術もおすすめ♪

〇ハーブボールとは

枯れた後に栄養や薬効効果が凝縮されるハーブを布でくるみ、
蒸し器で温め、温湿布の要領で身体にあてていく療法で、
タイの伝統的なマッサージです。
ハーブボールで温めることにより、筋肉をほぐし、
凝りをゆるめたり、血液やリンパの流れを促進したりする効果が期待できます。

Luwanでは、タイの学校手作りのハーブボールを使用し、
タイ古式に混ぜながら、特に凝っているところを中心にあてていきます。
(タイ古式とハーブボールの時間配分は、お客様のご希望で決めていただけます!)

– 約10種類のハーブが入っているハーブボール。 –

代表的なモノとしては、
みかんの皮   (身体を温める作用、血行促進、リラックス効果)
ウコン    (皮膚にツヤを与える、抗菌作用)
こぶみかんの葉   (不安やストレスの緩和、不眠緩和)
レモングラス    (風邪予防、筋肉痛緩和、殺菌作用)
タマリンドの葉   (体内のガスを排出、鼻づまりの緩和)

などが挙げられます。

これから暑くなる季節ですが、冷房や冷たい飲み物等で
意外と冷えている身体。
ハーブボールの心地よい温かさと良い香りで
癒されてみませんか?(*^-^*)

*************************************

砂邊セラピスト担当 ホットペッパークーポン掲載中♪

【ポカポカ温か良い香り♪】 タイ古式+ハーブボール 計120分 ¥11,000

  

タイ伝統のハーブセラピー!冷えからの不調が気になる方、だるさが気になる方◎タイ古式とポカポカのハーブボールでじっくりほぐしていき血流・リンパの流れ促進♪リラックス・脳疲労などにも◎

https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000396170

*************************************========================
【Luwan】
タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
営業時間
12時~22時半 (最終受付20時半)
※よもぎ蒸しのみは18時50分最終受付
※スタッフにより予約可能時間が変わります
Instagram:@luwan_6

#ハーブボール
#タイ古式
#本町マッサージ
#大阪タイ古式
#本町タイ古式
#癒やされたい
#体を緩めたい
#リラックスしたい
#しっかりほぐされたい
#ベテランセラピスト
#リラクゼーションサロン
#ルワン
#luwan

GWも休まず営業しております♪ 大阪・本町の心身を整えるリラクゼーションサロン 

こんにちは (^_^) 

 

3月に系列店シャルールとの統合、また4月には新しく男性セラピストも入り、

以前にも増して賑やかで楽しい日々を過ごしています。

(空いている時間には手技の練習をしたり、スタッフ皆スキルアップに余念がありません!)

 

皆さまは、いかがお過ごしでしょうか?

 

コロナウイルス流行より2年経ち、少しずつではありますが

以前のような暮らしに戻っている気がします。

今年は、ゴールデンウィークに旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、お客様に伺うと、カレンダー通りで飛び飛びの休み、、

なんていう方もいらっしゃいますね。

 

Luwanはゴールデンウィーク中も定休日なく、毎日営業しております。

旅行のお疲れに、日々のお仕事のお疲れに、

ぜひLuwanにリフレッシュしにいらしてくださいね 🙂 

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

 

===========================
【Luwan】タイ古式&アロマ&黄土よもぎ蒸し
大阪市中央区瓦町4-3-2 本町UMビル6F
06-6210-3836
luwan_4@yahoo.co.jp
営業時間:13時~22時半(最終受付20時半)
Instagram:@luwan_6

#Luwan #ルワン #本町マッサージ

#オイルトリートメント本町 #タイ古式本町 #お身体整えながら施術します

#大阪リラクゼーションサロン 

#タイ古式 #リンパ #ヨモギ蒸し #モリンガ蒸し #チネイザン 

#ドライヘッドスパ #リフレクソロジー #男女OK #個室4部屋

#もうすぐ開業10年目